町長のつぶやき:夏まつりの季節になりました!(2018年8月1日)
7年前から続いている友好都市・岩手県田野畑村の子どもたちと藤崎町の子どもたちとの交流が、今年も8月1日から梵珠少年自然の家で始まりました。2泊3日の日程で両地区39名の小学生がスポーツやキャンプファイヤーなどを行い、絆を深めます。子どもたちにとって、思い出いっぱいの夏となることでしょう。
さて、津軽一円のねぶた(ねぷた)祭りが始まりました。
藤崎町でも3日、5日にねぷた合同運行を行います。
最高賞である”安東賞”を手にするのは、今年はどの団体でしょうか!今から楽しみです。
11日のながしこ合同運行、20日の第49回津軽花火大会、そして26日の町民大運動会と8月は行事が続きますが、町民の皆さんの意気盛んな姿を期待します。
~昨年のねぷた合同運行~
最後に、今年は県内一円のりんご園で黒星病が蔓延し、りんご農家の皆さんにおかれましては、大変なご苦労をされていることと思います。実りの秋に向け、なんとか頑張ってください!
平成30年8月1日
”ふじりんご発祥の地” 青森県藤崎町長 平田 博幸

登録日: 2018年8月1日 /
更新日: 2018年8月2日