町長のつぶやき:季節は実りの秋へ!!!(2018年9月5日)
9月に入り、藤崎町の熱い夏が終わりを告げようとしています。
8月の「ねぷた合同運行」では、水木町内会が2年連続で最高賞である「安東賞」を受賞しました。おめでとうございます!
参加した各団体におかれましては、郷土愛と子どもたちの健全育成、伝統の継承に尽力していただき、感謝と敬意を表します。
8月11日のながしこ合同運行、8月20日の津軽花火大会、8月26日の町民運動会では、地域を思う町民1人1人の心の輪が大輪を咲かせ、大盛況で終了しました。
また、今年の津軽花火大会には県内20町村長が来町し、平川河川敷で幻想的な灯籠流しと大迫力の4,000発の花火を観賞しました。皆さん大変感動し、来年は家族と一緒に来たいと嬉しい言葉をいただきました。
さて、日本列島では台風19号、20号、21号と立て続けに上陸し、自然災害の爪痕を残しています。
"ふじりんご発祥の地"である当町として、りんごの落果等の被害を受けた方々に心よりお見舞い申し上げます。
これ以上災害がないことを願い、実りの秋を迎えたいと思います。
平成30年9月5日
”ふじりんご発祥の地” 青森県藤崎町長 平田 博幸

登録日: 2018年9月5日 /
更新日: 2018年9月5日