令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)
子育て世帯を支援するため、給付金を支給します
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、実情を踏まえた生活の支援を行うため、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を支給します。
給付金について
〇対象となる方
① 令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の受給者《申請不要》
② 令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合20歳未満)を養育する父母等であって、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、令和5年度市町村民税均等割が非課税である方、又は市町村民税均等割が非課税である方と同様の事情にあると認められる方《申請必要》
〇給付額
児童1人当たり5万円
給付金の手続きなどについて
〇令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の受給者(上記の①に該当する方)
申請は不要です。対象の方には決定通知を発送後、振り込む予定です。
児童手当・特別児童扶養手当を受給している方は、当該手当の受給口座に、それ以外の方は、令和4年度の同給付金の受給口座に振り込みます。
給付金を拒否される方はこちらを提出してください。
給付金の口座を変更される場合はこちらを提出してください。
支給口座登録等の届出書.pdf [ 115 KB pdfファイル]
〇上記以外の方
申請が必要となります。詳細は下記をご確認ください。
申請について
〇申請期間について
令和5年6月15日から令和6年2月29日まで
※郵送での申請も可能です(令和6年2月29日必着)
※令和6年2月後半に出生した場合のみ、出生日から15日後まで延長可。(令和6年3月15日必着)
〇申請方法
藤崎町役場住民課子育て支援係(窓口④)に直接提出するか、必要事項の記入及び必要書類を添付の上、郵送で提出してください。
※記入書類の不備または添付書類の不足等があった場合には、書類不備通知を発送します。
申請様式等は下記「申請様式、必要書類」からダウンロードできますのでご利用ください。
〇申請様式、必要書類
※支給対象者確認チャートで自身が支給対象であるか確認してください。
申請書類はダウンロードの上、印刷(A4縦・両面設定)をして必要事項を記入し提出してください。
※申請書・添付書類一覧を確認し必要な書類を添付してください。
※郵送をする場合は下記の返信用封筒もお使いいただけます。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)支給対象者 確認チャート.pdf [ 279 KB pdfファイル]
申請書・添付書類一覧.pdf [ 445 KB pdfファイル]
申請書(記入例).pdf [ 227 KB pdfファイル]
収入見込額申立書(家計急変者用).pdf [ 335 KB pdfファイル]
収入見込額申立書(記入例).pdf [ 513 KB pdfファイル]
所得見込額申立書(家計急変者用).pdf [ 511 KB pdfファイル]
所得見込額申立書(記入例).pdf [ 563 KB pdfファイル]
青森県ひとり親世帯等臨時特別給付金について
子育て世帯の支援のため、給付金の支給を実施します。
詳細は下記のチラシをご覧ください。
【申請が必要な方】給付金のご案内 [ 205 KB pptxファイル]
【申請が不要の方】給付金のご案内 [ 192 KB pptxファイル]