マイナンバーカードの出張申請サポートについて
マイナンバーカードの出張申請サポートを行います!
「マイナンバーカードを申請したいが、なかなか役場に行くことができない。」、「会社の従業員の多くがまだ申請していない。」などでお困りの場合は、総務省から委託を受けた行政書士が希望する会場(自宅を含む)まで出張して申請受付を行います。
出張申請の申し込み条件等
出張可能な日時
令和4年8月22日(月)から令和5年2月28日(火)まで ※年末年始の役場閉庁日を除く。
平日の午前9時から午後4時まで ※土日祝祭日を希望される場合は、ご相談ください。
対象
- 藤崎町内に住所を有する個人またはグループ ※企業や学校、施設等も含みます。
- 申請希望者全員が初回のマイナンバーカード交付申請であること
- 申請希望者本人であること ※代理申請はできません。
- 2ヶ月以内に藤崎町外へ転出する予定がないこと
※申請希望者が15歳未満または成年被後見人の場合は、必要書類が異なるため、事前にお問合せください。
申し込み方法
希望日の1週間前までに、住民係にお電話でお問合せください。
必要なもの
- QRコード付き交付申請書
- 本人確認書類(例:運転免許証、パスポート、障がい者手帳、各種保険証等)
その他
当日の写真撮影は無料です。

登録日: 2022年7月22日 /
更新日: 2022年8月15日