令和7年度藤崎町公民館講座をご案内します。
各講座の詳細は順次ご紹介していきますので、お気軽にお申込みください。

 R7公民館講座開催一覧
   R7子育て・親育ち講座チラシ

【各講座の申込先】

常盤生涯学習文化会館    電話 0172-65-3100
藤崎町文化センター       電話 0172-75-3311

講座の案内   

*子育て・親育ち講座*
カラーセロファンを使ってステンドグラス風アート

カラーセロファンを使って簡単にステンドグラス風アートを作ってみよう!
お日様の光を通すとキラキラでとってもきれいに見えますよ。
カラフルな光づくりを一緒に楽しみましょう。

  • 日時   令和7年11月22日(土) 午前10時~正午
  • 場所   常盤生涯学習文化会館 多目的ホール
  • 講師   柴田学園大学 助教 工藤 千華 氏
  • 内容   色セロファンや透明折り紙を使って簡単にステンドグラスを作ります
  • 材料費  お子さま1人につき100円(作品は保護者の方も無料で1つ作れます)
  • 募集人数 親子15組程度
  • 申込締切 11月13日(木)※定員になり次第締め切ります
                  ※参加費を添えてお申し込みください

韓国料理講座

みんなで楽しく韓国の家庭料理を作ってみよう!

  • 日時   令和7年11月27日(木) 午前9時~午後1時
  • 場所   藤崎町文化センター 2階 実習創作室
  • 講師   佐藤 慶子(徐 慶禮)氏
  • 内容   韓国料理作り、実食
  • 参加費  2,200円
  • 持ち物  飲み物、エプロン・三角巾・手拭きタオル・マスク
  • 募集定員 先着16名
  • 申込締切 11月12日(水)※定員になり次第締め切ります
                ※参加費を添えてお申し込みください
                ※締め切り後のキャンセルは返金できません
いすヨガ講座

椅子に座ったままできる易しいヨガです。膝に不調がある方でも
椅子に座ってできるので安心してご参加ください。
みんなで楽しく運動不足を解消しましょう。

 

  • 日時   令和7年11月20日(木) 午前10時~11時30分
  • 場所   藤崎町文化センター 3階 多目的ホール
  • 講師   ヨガインストラクター UMI 氏
  • 参加費  無料
  • 持ち物  フェイスタオル、動きやすい服装、飲み物
  • 募集定員 20名程度
  • 申込締切 11月11日(火)
手づくりパン講座

初めてでも大丈夫!簡単で美味しいパン作りを楽しみましょう。

  • 日時   令和7年10月19日(日) 午前9時30分~正午
  • 場所   藤崎町文化センター 2階 創作実習室
  • 講師   笑顔と恵のパン教室 La Grace 野田 恵 氏
  • 内容   時短で作るウィンナーロールとスティックメロンパン
  • 参加費  1,200円
  • 持ち物  エプロン・三角巾・手拭きタオル・持ち帰りの袋・マスク
  • 募集定員 先着16名
  • 申込締切 10月8日(水)※参加費を添えてお申込みください