令和7年度藤崎町公民館講座をご案内します。
各講座の詳細は順次ご紹介していきますので、お気軽にお申込みください。

 R7公民館講座開催一覧
   R7子育て・親育ち講座チラシ

【各講座の申込先】

常盤生涯学習文化会館    電話 0172-65-3100
藤崎町文化センター       電話 0172-75-3311

講座の案内   

*男性限定* 苔テラリウムづくり講座

テラリウムとは、ガラスなど光が通る密閉された透明なケースの中で、陸上の生き物を育てる方法のことを言います。
手のひらサイズの小さな植物園をつくってみませんか。

  • 日時   令和7年8月23日(土) 午前9時30分~11時30分
  • 場所   藤崎町文化センター 3階 多目的ホール
  • 講師   苔工房・津軽moss 代表 秋元 稔 氏
  • 内容   ガラス容器を利用した、苔テラリウムづくり体験
  • 参加費  2,000円
  • 持ち物  筆記用具、飲み物
  • 募集定員 先着15名 
  • 申込締切 8月15日(金)※参加費を添えてお申し込みください

      
初めての終活講座

終活の悩みは人それぞれ。
この機会に自分や家族のために未来を見据えて計画を立ててみよう。

  • 日時   令和7年7月25日(金) 午前10時~正午
  • 場所   藤崎町文化センター 3階 多目的ホール
  • 講師   (一社)終活協議会認定終活セミナー講師 桜庭 幸子 氏
  • 内容   終活とは何か、基本から具体的な進め方やポイントなど、
         幅広くお話しします。
  • 参加費  無料
  • 持ち物  筆記用具、飲み物
  • 募集定員 先着20名
  • 申込締切 7月18日(金)
絵本のごちそうクッキング~親子時間を楽しもう~
* 子育て・親育ち講座 *

絵本「きょうのおやつは」を読み聞かせした後に、ふわふわパンケーキを作ってみよう!

  • 日時   令和7年7月12日(土) 午前10時~正午
  • 場所   藤崎町文化センター 2階 実習創作室
  • 講師   柴田学園大学 准教授 今村 麻里子 氏
         柴田学園大学 准教授 吉田 裕美子 氏
  • 内容   絵本に出てくるふわふわパンケーキを作ります
  • 参加費  1人につき300円
  • 持ち物  エプロン、三角巾、ハンドタオル、飲み物
  • 募集定員 食育に関心のある親子(お子様3歳から10歳まで)6組程度
  • 申込締切 7月3日(木)※定員になり次第締め切ります
                 参加費を添えてお申し込みください