学童クラブは、放課後や土曜日等に保護者の就労等により保育が必要な小学校の児童を、保護者に代わって保育することにより、児童の健全育成を図ることを目的としています。
学童クラブの利用を希望する場合は、次の「学童クラブのご案内」をご確認の上、申請してください。

学童クラブの申請について

   令和7年度学童クラブのご案内[ 1042 KB pdfファイル]

申請に必要な書類
(1)学童クラブ利用申請書 ※児童一人につき1枚申請が必要
      令和7年度学童クラブ利用申請書[excel/PDF


(2)保育が必要な理由がわかる書類
      就労(就労証明書[excel/PDF])

  出産(母子健康手帳の写し)
  疾病・障がい(入院・通院を証明するもの、障がい者手帳の写し、診断書[word/PDF])
  家族の介護・看護(介護保険被保険者証の写し等)
  被災(罹災証明書)
  求職活動 (求職活動申立書[word/PDF]、ハローワーク受付表の写し)
  就学(学生証の写し等)

  提出先  新規申請・・・役場住民課子育て支援係へ

       継続利用・・・現在利用中の学童クラブ施設へ

    提出期限 4月から利用希望の方・・・令和7年1月17日(金)
         年度途中から利用の方・・・利用希望日の前日

登録内容の変更について
  児童又は保護者が次のいずれかに該当するときも手続きが必要です。
  (1)住所、氏名、連絡先に変更があったとき
  (2)保護者等の勤務状況に変更があったとき(勤務先及び就労期間の変更等)
  (3)家族構成に変更があったとき
  (4)学童クラブの利用を辞退するとき
  提出書類 学童クラブ利用変更届[excel/PDF
       学童クラブ利用中止出届[word/PDF
  提出先  住民課子育て支援係、各学童クラブ