家族が濃厚接触者と言われたら
家族が濃厚接触者と言われたら
家庭内でご注意いただきたいこと
Q、濃厚接触者ってなに?
A、新型コロナウイルスに感染していることが確認された方と近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなっている方
新型コロナウイルス感染者との関係性、接触の程度などについて、保健所が調査を行い、個別の濃厚接触者に該当するかどうか保健所が判断します。
Q,もし、濃厚接触者と判断されたら、どうすればいいのですか?
A,保健所の指示に従ってください。濃厚接触者=感染者ではありません。しかし、感染している可能性があることから、ご本人の検査の結果、陰性であっても健康観察が必要なため、感染した方と最後に接触した後、14日間は健康状態に注意を払い(健康観察)不要不急の外出は控えてください。
Q,濃厚接触者と同じ家にいても大丈夫?
A,同じ家で過ごしてもかまいません。 しかし、同居されている家族は以下の点に留意してお過ごしください。
1・部屋を分けましょう
2・ご家族の世話はできるだけ限られた方で
3・マスクをつけましょう
4・こまめに手を洗いましょう
5・換気をしましょう
6・手で触れる共用部分を消毒しましょう
7・汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう
8・ゴミは密閉して捨てましょう
濃厚接触者の方は、健康観察期間中は外出を避けてください。 そのご家族、同居されている方も、熱を測るなど、健康観察をし、不要不急の外出を避け、特に咳や発熱などの症状があるときは、職場や学校などには行かないようにしましょう。
※ご家庭でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/files/03_kateinai.pdf
※aomri ovation 始めよう!新しい生活様式 ~家族が感染したかも?編~(動画)
※厚生労働省HP 新型コロナウイルスに関するQ&A
濃厚接触者とはどよのうな人でしょうか。濃厚接触者となった場合は、どんなことに注意すればよいでしょう。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q3-3
※厚生労働省HP 新型コロナウイルスに関するQ&A
ご家族に新型コロナイルスの感染が疑われる場合に、ご家庭でどんなことに注意すればよいでしょうか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q3-2