令和6年度特定計量器(はかり)定期検査を実施します
特定計量器(はかり)定期検査は、不良になった器物を排除し、計量の正確性を図ることや計量に関する違反を防止することを目的に、2年に1回実施されます。計量器(はかり)をお持ちの方は、受検料をお持ちになり検査会場へお越しくださるようお願いします。
検査日時・会場
| 月 日 | 時 間 | 場 所 | 
|---|---|---|
| 7月8日(月)、9日(火) | 午前10時30分~正午 午後1時~午後3時 | 常盤除雪センター | 
| 7月10日(水)、11日(木) | 午前10時30分~正午 午後1時~午後2時 | 藤崎町役場 | 
| 7月12日(金) | 午前10時30分~正午 | 藤崎町役場 | 
※前回までの検査対象者には「通知ハガキ」が郵送されますので、受検料とハガキをご持参のうえ検査会場へお越しください。
定期検査対象はかり(自動はかりは対象外)
① 一般商取引用はかり
② 病院・薬局等で用いる調剤用はかり
③ 病院・保健所・学校(幼稚園、保育所)で用いる体重測定用はかり
④ 官公庁で用いる納品検収用のはかり、ごみ焼却施設等のはかりで計量結果
を公にするもの又は料金を徴収するもの
※受検料やその他詳細は下記URLの青森県庁ホームページをご覧ください。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/sangyo/teikikensa.html
お問い合わせ先
一般社団法人青森県計量協会 TEL:017-729-1703
						登録日: 2024年6月5日 / 
						更新日: 2024年6月17日
					
				
					
					


 
				
			 
				
			 
				
			 前のページに戻る
 前のページに戻る ホームに戻る
 ホームに戻る 先頭に戻る
 先頭に戻る