作品募集!アップルクリエイティブアワード2024を開催します!
日本で唯一の「りんご科」があった青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎は、2019年に閉校となりました。
藤崎町にりんご科があった事実とたくさんの子供たちを育んできた歴史を後世につなぐため、2024年4月、旧藤崎校舎は新たな拠点「リンゴカ」として生まれ変わりました。
リンゴカ内には、県内初のりんごで遊べる施設「リンゴカ・ミュージアム」が設置されました。
昨年、リンゴカの供用開始に先立ち、リンゴカ・ミュージアムに展示する作品を募集する「アップルクリエイティブアワード2023」を開催し、多くの募集作品の中から10点を受賞作品として選出させていただきました。受賞作品は現在も展示中です。
そして今年も「アップルクリエイティブアワード2024」と題して、リンゴカ・ミュージアムに展示する作品を募集します!
応募に関する詳細は以下の通りです。
たくさんのご応募お待ちしております!
スケジュール
応募期間
2024年9月18日(水)から11月15日(金)
一次審査
応募期間終了後から二次審査の期間に、実行委員会にて作品及び書類での審査
二次審査
2024年12月16日(月)
午前9時から正午
※会場は青森県藤崎町内施設(詳細未定)です。現地またはオンラインにてご参加いただきます。
1作品につき3分以内のプレゼンテーション及び7分間の質疑応答、合計10分以内の審査を実施します。
※審査の詳細スケジュールは事務局にて別途提示いたします。
結果発表
2024年12月下旬
表彰式
2025年1月17日(金)
午前10時から正午
※会場は青森県藤崎町内施設(詳細未定)です。最優秀賞・優秀賞を受賞された方は現地にてご参加いただきます。りんご賞・入選・HELP賞を受賞された方は現地またはオンラインにてご参加いただきます。
※表彰式の詳細スケジュールは事務局にて別途提示いたします。
受賞について
ご応募いただいた作品の中から、優れた作品には下記の賞を与えます。
・最優秀賞(1名):賞金5万円+りんご1箱+表彰式の出席旅費・交通費1名分
・優秀賞(1名):賞金1万円+りんご1箱+表彰式の出席旅費・交通費1名分
・りんご賞(3名):りんご1箱
※表彰式の出席旅費・交通費は自己負担となります
・入選(5名):りんご5個
※表彰式の出席旅費・交通費は自己負担となります
・HELP賞(1名):賞金5万円+りんご1箱
※表彰式の出席旅費・交通費は自己負担となります
※「HELP賞」は国際環境NGOグリーンピースジャパンが主催する「HELP展~30年後には消えてしまうかもしれない In AOMORI~」とのタイアップ開催を記念して設置した特別賞です。
以上、合計11作品をリンゴカ・ミュージアムに展示します。
審査基準
以下の審査基準を総合的に審査します。
・コンセプトに沿った作品であるか
※コンセプトについてはアップルクリエイティブアワードウェブサイトをご覧ください。
・独創性があるか
・技術表現力があるか
応募について
応募方法や注意事項等については、アップルクリエイティブアワードウェブサイトをご覧ください。
運営体制
アップルクリエイティブアワード実行委員会
・株式会社KOMORU
・一般社団法人ROUTE22
・株式会社Naegi
代表:香田遼平
〈問合せ先〉
apple-creative-award@naegi-design.com