藤崎町では、ふじさき産業文化交流施設(リンゴカ)の裏手側敷地の未利用地やガラス温室、果樹貯蔵庫を有効活用してアクアポニックスタウンを整備し、養殖と水耕栽培を掛け合わせた資源循環型のアクアポニックス農法を基軸として、将来の担い手となる子どもを含めた多世代に対して1次産業に対するリスペクトの心を育むとともに、新規就農や障がい者雇用、誘客促進などの施策を複合的に実施することで地域活性化を目指します。

 施設の供用開始(令和8年5月予定)前に、アクアポニックス栽培技術及びアクポニカフェでの飲食提供技術を習得してもらうとともに、施設の設備等を最大限に活用した自主性ある地域活性化の取組など、施設の整備段階から運営に携わっていただくために、指定管理候補者となる事業者を選定するための公募型プロポーザルを実施します。

公募型プロポーザルの実施概要
  1. 公募内容

アクアポニックスタウン指定管理候補者

  1. 選定方法

事業計画書等の内容に基づく参加事業者のプレゼンテーション及び質疑応答によるヒアリング審査によるプロポーザル方式

  1. 実施方法

公募型プロポーザル実施要領のとおり

  1. 指定管理業務の内容

指定管理業務仕様書および運営スキームのとおり

  1. 公募スケジュール

施設見学会     令和7年9月16日(火)までの平日 ※希望者と調整のうえ日時を決定します。

参加表明書の提出  令和7年9月16日(火)午後5時まで

申請書類等の提出  令和7年9月26日(金)午後5時まで

プレゼンテーション 令和7年10月7日(火)

選定結果の通知   令和7年10月8日(水)

資料配布

配布期間 令和7年8月29日(金)から令和7年9月16日(火)

配布方法 経営戦略課で配布または下記ファイルをダウンロード

関係資料・申請書類