郵便局(ゆうちょ銀行)での窓口納付をはじめます!
平成24年4月より、青森県及び秋田・岩手・宮城・山形・福島の各県所在の郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で町税等の納付ができるようになります。
こんな方に便利
- 年金・給与等の振込先を郵便局(ゆうちょ銀行)の口座に指定されている方
- 口座振込等郵便局(ゆうちょ銀行)を頻繁に利用されている方
郵便局(ゆうちょ銀行)で納付できる税金等
- 町県民税(特別徴収、普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
- 介護保険料、保育料、住宅使用料、後期高齢者医療保険料、上下水道料
- その他の公金(施設使用料等)
郵便局(ゆうちょ銀行)で納付するときの注意点
- 郵便局(ゆうちょ銀行)で取り扱いできる納付書は、平成24年4月以降に発送するものとなります。
- 納付書に「取りまとめ店所 仙台貯金事務センター」、「口座番号」、「加入者名」の記載があるものとなります。
- 郵便局(ゆうちょ銀行)で納めるときに、手数料はかかりません。
(注1)町税については、コンビニエンスストアでも納められます。
(注2)町県民税特別徴収は、全国の郵便局(ゆうちょ銀行)で納付することができます。
このような納付書は郵便局(ゆうちょ銀行)で納付できません
- 「取りまとめ店所 仙台貯金事務センター」、「口座番号」の印字がないもの
- 著しく破損・汚損しているもの
- 金額を訂正したもの
お問い合わせ先
- 税金に関すること 税務課収納係 (内線2107、2409)
- 介護保険料に関すること 福祉課介護保険係(内線2113、2114)
- 保育料に関すること 住民課子育て支援係(内線2135、2136)
- 住宅使用料に関すること 建設課管理係(内線2234、2235)
- 後期高齢者医療保険料に関すること 住民課国保年金係(内線2132、2133)
- 上下水道料に関すること 上下水道課総務係(75-6025)
登録日: 2012年2月7日 /
更新日: 2012年3月31日