水道メーターの検針について
水道メーターの検針にご協力ください
藤崎町では毎月中旬~下旬、検針員がお伺いし、水道メーターの検針を行います。
検針の際は、水道法に基づき検針員がお客様の敷地内に立ち入りますので、ご理解とご協力をお願いします。
検針結果につきましては、「水道使用水量等のお知らせ」をポスト等に投函し、お知らせします。
検針についてのお願い
正確に効率よく検針できるように、以下の点にご協力をお願いします。
・メーターボックスの上には物を置かないでください
・メーターボックス周辺やボックス内はいつも綺麗にしてください
・犬は放し飼いにしないで、メーターボックスや入り口から離してください
検針員について
水道メーターの検針は、藤崎町と契約している検針員が実施しています。
検針員には、検針やお知らせを投函するために必要な場所以外には立ち入らないことや、交通ルールについて指導しております。
検針員は身分証を携帯していますので、不審な点がありましたら身分証の提示を求めてください。
登録日: 2025年7月1日 /
更新日: 2025年7月22日