ふじさき子ども・子育てプラン(第三期藤崎町子ども・子育て支援事業計画)
策定の趣旨
核家族化の進行や地域のつながりの希薄化、共働き家庭の増加や兄弟姉妹の数の減少など、子育てや子どもの育ちをめぐる環境が大きく変化していることから、子育て家庭の不安軽減に向けた取組や、保育ニーズの多様化への対応が必要であり、子どもや子育て家庭の置かれた状況や地域の実情を踏まえ、国や県のみならず、地域をあげて支援を強化する必要性が高まっています。
町では、子ども・子育て支援法に基づき、平成27年度からの「第一期藤崎町子ども・子育て支援事業計画」、令和2年度からの「第二期藤崎町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子どもの年齢や親の就労状況などに応じた多様かつ質の高い支援を実現するため、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援に関する取組を推進してきました。
第二期計画が令和六年度に計画期間を終了することから、より多様化する子どもの育ちや子育てをめぐる状況に対応すべく、「第三期藤崎町子ども・子育て支援事業計画(通称 ふじさき子ども・子育てプラン)」を策定しました。
ふじさき子ども・子育てプラン(第三期藤崎町子ども・子育て支援事業計画)
ふじさき子ども・子育てプラン(第三期藤崎町子ども・子育て支援事業計画) [ 3266 KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年4月1日 /
更新日: 2025年3月31日