「藤崎町防災マップ」は、国や青森県が公表した岩木川、平川、浅瀬石川、十川、浪岡川における洪水による浸水想定、十和田火山噴火影響範囲、避難所の位置のほか、地震の危険度情報などを示した総合的なマップです。

 近年は毎年のように各地で大きな災害が発生しています。行政による防災活動「公助」だけでは限界があります。自らの命は自らで守る「自助」や自らの地域を自分たちで守る「共助」を常に心がけ、できることから取り組むことで、災害の被害や犠牲を最小限にとどめることができます。

 本書にある「避難行動判定フロー(P7)」により、災害リスクと取るべき行動を確認し、災害発生時には、避難所に限らず、状況に応じて「近隣の安全な場所」へ緊急に避難することも重要です。

 特に、水害・火山災害は、ある程度発生の予測が可能です。そのため、ご家庭や地域で日頃からの備えとして本書を参考にしていただき、いざという時にご活用いただければ幸いです。

 

表紙.pdf [ 2451 KB pdfファイル]

(P1)町民の皆様へ・索引.pdf [ 2491 KB pdfファイル]

(P2)藤崎町防災マップの使い方.pdf [ 3437 KB pdfファイル]

(P3)藤崎町避難所一覧.pdf [ 3464 KB pdfファイル]

(P4)避難情報について.pdf [ 4060 KB pdfファイル]

(P5)風水害対策について.pdf [ 4342 KB pdfファイル]

(P6)洪水ハザード情報について.pdf [ 3073 KB pdfファイル]

(P7)マイ・タイムライン(避難行動判定フロー).pdf [ 2903 KB pdfファイル]

(P8)藤崎町全体図.pdf [ 6835 KB pdfファイル]

(P9‐10)藤崎町防災マップ1.pdf [ 3506 KB pdfファイル]

(P11‐12)藤崎町防災マップ2.pdf [ 5359 KB pdfファイル]

(P13‐14)藤崎町防災マップ3.pdf [ 4343 KB pdfファイル]

(P15‐16)藤崎町防災マップ4.pdf [ 3718 KB pdfファイル]

(P17)地震対策.pdf [ 3987 KB pdfファイル]

(P18)わが家の防災対策&チェック.pdf [ 3816 KB pdfファイル]

(P19‐20)藤崎町地震ハザードマップ.pdf [ 2609 KB pdfファイル]

(P21)火山ハザードマップ.pdf [ 5326 KB pdfファイル]

(P22)わが家の防災メモ.pdf [ 3660 KB pdfファイル]

裏表紙(防災情報収集方法・災害用伝言ダイヤル・防災関係機関連絡先).pdf [ 3426 KB pdfファイル]