企業版ふるさと納税を募集します!
企業版ふるさと納税で、藤崎町のご支援をお願いします!
藤崎町では、全国唯一の「りんご科」があり、平成31年3月をもって閉校した「旧青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎」一帯の整備を行い、その施設を利活用し、藤崎町の新たな価値を創生するチャレンジをします!
つきましては、事業に賛同し、藤崎町を応援してくださる企業の皆様のご支援をよろしくお願い致します。
ふじさきチャレンジファームを核とした
農業×福祉×観光×食の稼ぐ力創生プロジェクト
藤崎町の一大産業である農業とそれに関連した産業をさらに発展させるため、旧青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎を利活用し、以下のチャレンジをします。
農福連携による新たな特産品の創生
農福連携による農業研修・農業体験により、冬期間も栽培できるきくらげ等の施設園芸作物を栽培し、町の新たな特産物を創出します。
新たな特産加工商品開発
新たな特産品を活用した農産加工品開発を進めることにより、地域の稼ぐ力の強化や、産地直売施設「ふじさき食彩テラス」の商品ラインナップの強化を図ります。
りんご「ふじ」原木を活用した観光体験プログラムの構築
りんご「ふじ」の原木を活用した新たな観光プログラムの構築と、アクアポニックス(※)による観光農園プログラムの導入検討により、町の観光産業を盛り上げます。
(※水耕栽培と養殖を掛け合わせた次世代の環境保全型農業)
旧青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎利活用の詳細は、下記をご覧ください。
旧青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎利活用基本計画.pdf [2740KB pdfファイル]
企業版ふるさと納税とは
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
企業版ふるさと納税の主なメリット
(1)寄附額の3割が国税及び地方税の損金算入、6割が法人関係税の税額控除の対象となり、企業の実質負担額は約1割となります。
(2)地方公共団体の事業で、応援したいものに直接支援をすることができます。
(3)町ホームページや内閣府地方創生推進事務局の「企業版ふるさと納税ポータルサイト」で寄附を申し出た企業が紹介されますので、社会貢献に取り組む企業としてのPR及び企業のイメージアップが期待されます。
企業版ふるさと納税の主な注意点
(1)1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
(2)寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
例:寄附の見返りとして補助金を受け取る、有利な利率で貸付をしてもらう、入札や許認可で便宜を図ってもらう など
(3)本社が所在する地方公共団体への寄附については、対象になりません。
(本社所在地が青森県藤崎町である場合は、当町での本制度活用はできません)
企業の皆様のご支援を、よろしくお願い致します。
寄附までの流れ
(1)下記お問い合わせ先にご相談のうえ、企業版ふるさと納税寄附申出書をご提出ください。
企業版ふるさと納税寄附申出書および記載例 [503KB pdfファイル]
企業版ふるさと納税寄附申出書 [27KB docxファイル]
(2)寄附申出書を町で確認した後に、寄附の具体的な方法をご連絡いたしますので、それに基づいて寄附をお願いします。
(3)ご入金が確認された後に、税の控除申告に必要な受領証をお送りいたします。
これまでの寄附の状況(令和4年度)
企業版ふるさと納税により当町にご寄附いただきました企業をご紹介いたします。
当町の地方創生事業を応援いただきまして、ありがとうございます。
※掲載のご了承をいただいた企業様のみ、寄附をいただいた順に掲載しております
※企業名をクリックすると、企業HPに移動します(URLをいただいているもののみ)
- 社会福祉法人 博愛福祉会 【横浜市青葉区】 50万円
- 株式会社ショーシン 【長野県須坂市】 金額非公表
- 株式会社マルノ建築設計 【青森県弘前市】 金額非公表
- 株式会社キタコン 【青森県弘前市】 金額非公表
- 株式会社タナックス 【秋田県小坂町】 100万円
- 張山電氣株式会社 【青森県弘前市】 金額非公表
- 株式会社弘測コンサル 【青森県弘前市】 金額非公表
- 和電工業株式会社 【青森県弘前市】 金額非公表
- アクア・クリエイト株式会社【青森県青森市】 金額非公表
- 株式会社大成コンサル 【青森県弘前市】 10万円
- 株式会社津軽新報社 【青森県黒石市】 金額非公表
- 株式会社協和コンサルタンツ【東京都渋谷区】 金額非公表
- 扶桑電通株式会社 【東京都中央区】 金額非公表
- DMノバフォーム株式会社 【長野県小布施町】金額非公表
寄附額合計 835万円(令和4年9月末時点)
青森県藤崎町 企業版ふるさと納税についてのお問合せ・寄附の相談は
下記までご連絡ください。
【担当】藤崎町経営戦略課戦略推進係
【所在地】〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町西豊田一丁目1番地
【TEL】0172-88-8236(直通)
【FAX】0172-75-2515
【MAIL】senryaku@town.fujisaki.lg.jp