妊娠を希望する方等の風しん抗体検査及び予防接種の費用助成のご案内
風しんは、感染者の飛まつなどにより他の人にうつる、感染力が強い感染症です。妊娠初期の妊婦が感染すると、生まれてくる赤ちゃんが先天性風しん症候群(眼や耳、心臓の障害など)になる可能性があります。感染拡大を防ぐためには、社会全体が免疫を持つことが重要です。
町では、妊婦等に対する風しんの感染予防を図り、胎児への風しん感染を未然に防ぐため、風しん抗体検査と予防接種にかかる費用助成を実施します。
対象者
町に住民登録があり、次に該当する方
- 妊娠を希望する成人女性
- 妊娠を希望する成人女性の同居者
- 風しん抗体価が低い妊婦の同居者
※ただし、次の方は対象外となりますので、申請前にご確認ください。
- 過去に明らかに風しんにかかったことがある方
- 過去に風しん予防接種等の助成を受けたことのある方
助成内容
- 風しん抗体検査:無料(1人1回限り)
- 予防接種(MRワクチン):無料(1人1回限り)
※予防接種は、抗体検査の結果、抗体価が低い方のみ対象となります。
申込方法
福祉課健康係へお申込みください。
<申請に必要なもの>
- 風しん抗体検査及び予防接種費用助成申請書
- 対象者の3に該当する方は、妊婦さんの風しん抗体価が低いことを証明できるもの
風しん抗体検査及び予防接種費用助成申請書 [78KB pdfファイル]
注意事項
- 妊婦及び妊娠している可能性がある方は、この予防接種を受けることができません。
- MRワクチンを接種接種した女性の方は、接種後2か月間は妊娠をさけてください。
- 過去の妊娠で、直近の妊婦健診の風しん抗体検査の抗体価が低く、ワクチン接種を希望される方はご相談ください。
- この予防接種は「任意接種」です。
指定医療機関
医療機関名 | 電話番号 | 住所 |
せきばクリニック | 75-3020 | 大字藤崎字武元5番地5 |
樽沢医院 | 89-7711 | 大字葛野字前田61番地13 |
ときわ会病院 | 65-3771 | 大字榊字亀田2番地1 |
※事前に上記指定医療機関に予約し、受診してください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年2月3日 /
更新日: 2025年3月25日