難病の患者に対する医療費助成制度
原因不明で治療方法が確立していない、いわゆる難病のうち、厚生労働大臣が定める疾病を「指定難病」といいます。
指定難病の方に対しては、医療費の負担軽減を図るため、一定の認定基準を満たしている方を対象に、その治療に係る医療費の一部を助成する制度を行っています。
対象疾病は、パーキンソン病関連疾患、全身性エリテマトーデス、潰傷性大腸炎など341疾病です。(令和6年4月現在)
制度の内容及び申請など、詳しくは弘前保健所へお問い合わせください。
青森県ホームページ「指定難病医療費助成制度」
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/ganseikatsu/intractable-disease-2015.html
問い合わせ先
弘前保健所 ℡0172-33-8521
登録日: 2011年3月25日 /
更新日: 2024年12月27日