青森県では、早産等により小さな赤ちゃんが生まれる割合が高くなっています。
 母体と赤ちゃんの健康を守り、安心してお産を迎えるために、定期的な健診を受けましょう。

 

妊婦健診の受診の目安

妊婦の状況によって異なる場合があります。

前期  妊娠初期から妊娠23週(第6箇月末)まで  4週間に1回程度
中期  妊娠24週(第7箇月)から妊娠35週(第9箇月末)まで  2週間に1回程度
後期  妊娠36週(第10箇月)から出産まで  1週間に1回程度

全部で14回程度行われます。

(多胎妊娠の場合は、上記に追加で最大7回まで基本的な妊婦健診を受けることができます。)

妊婦健診の検査項目(公費で行う内容)

公費で行う妊婦健診は14回です。時期や検査の回数、内容は妊婦の状況によって変わることがあります。

健診の時期(目安) 検査内容 回数 
妊娠判定後の初期検査(妊娠11週まで) 1 基本的な妊婦健診
2 血液検査(血算、血糖、ABO血液型、Rh血液型、不規則抗体、B型肝炎抗原検査、C型肝炎抗体検査、梅毒血清反応検査、HIV抗体検査、風しんウイルス抗体検査)
1回
 
 
 
 
 
HTLV-1抗体検査※
微生物学的検査 ラクトバチルス(Nスコア)※
子宮頚管粘液検査 ①子宮頚がん検診(細胞診)※
         ②性器クラミジア検査※
超音波検査
 妊娠12週~妊娠19週 基本的な妊婦健康診査 2回 
 妊娠20週~妊娠23週 基本的な妊婦健康診査  
1回 
超音波検査
 妊娠24週~妊娠29週 基本的な妊婦健康診査 3回 
 妊娠30週~妊娠31週 基本的な妊婦健康診査

 
1回

 血液検査(①血算、②血糖)
超音波検査
妊娠32週~妊娠35週 基本的な妊婦健康診査 2回
妊娠36週 基本的な妊婦健康診査 1回
微生物学的検査
 B群溶血性レンサ球菌(GBS)検査
超音波検査
妊娠37週 基本的な妊婦健康診査 1回
血液検査(血算)
妊娠38週 基本的な妊婦健康診査 1回
妊娠39週 1回
多胎妊婦の場合 基本的な妊婦健康診査 最大7回

上表中の※の検査は、単独で実施するのではなく、基本的な妊婦健診とあわせて実施します。

 

【基本的な妊婦健診の項目】

  1. 健康状態の把握(問診及び内診、診察)
  2. 計測(腹囲、子宮底長、浮腫、血圧、体重測定、初回のみ身長測定)
  3. 尿化学検査(糖、蛋白)
  4. 保健指導(妊娠中の食事や生活上の注意事項に関する指導、養育支援が必要な妊婦に適切な保健・福祉サービスが提供されるような調整、支援)
妊婦委託健康診査受診票

 母体と赤ちゃんの健康チェックのために、医療機関等に委託して行う妊婦健康診査(妊婦健診)の費用の一部を助成するため、町から交付されます。
 受診票は、住所のある市町村が発行したもののみ使用できます。
 受診票を交付された後に転出した場合は、転出先の市町村で新たな受診票の交付を受けてください。(使用枚数を確認するため、未使用受診票の提示を市町村窓口で求められることがあります。)

 この受診票は県内の医療機関で使用できますが、里帰り出産などを予定している方は事前に転院先の医療機関で使用できるか確認のため、福祉課健康係へご連絡ください。