介護職員等処遇改善加算について
令和7年度介護職員等処遇改善加算の届出について
厚生労働省通知
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について.pdf [ 1778 KB pdfファイル]
厚生労働省ホームページ
加算の届出(計画書)について
計画書は毎年度提出する必要がありますので、令和7年度も引き続き加算を算定する場合は提出してください。また、根拠資料と併せて2年間保存してください。
提出期限 |
加算を算定する月の前々月の末日 ただし、令和7年4月及び5月から加算を算定する場合は令和7年4月15日 |
提出方法 |
持参、郵送、電子メールにて提出(※郵送の場合は令和7年4月15日必着) メールアドレス:kaigo@town.fujisaki.lg.jp |
提出書類 |
処遇改善計画書.xlsx [ 486 KB xlsxファイル] 様式2-1及び様式2-2を提出してください。(計画書及び補助金の様式が一体化されています) |
記入例 | 処遇改善計画書(記入例).xlsx [ 496 KB xlsxファイル]![]() |
※新たに当該加算を取得する事業所がある場合や加算の区分が変更になる場合は、下記の体制届出等についても提出してください。
・介護給付費算定に係る体制届出
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書.xlsx [ 42 KB xlsxファイル]
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表.xlsx [ 53 KB xlsxファイル]
・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制届出
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書.xlsx [ 38 KB xlsxファイル]
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表.xlsx [ 42 KB xlsxファイル]
変更等の届出について
変更に係る届出書.xlsx [ 29 KB xlsxファイル]![]() |
処遇改善加算を算定する際に提出した処遇改善計画書やキャリアパス要件等に変更があった場合に提出 |
特別な事情に係る届出書.xlsx [ 33 KB xlsxファイル]![]() |
事業の継続を図るために、職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合に提出 |
実績報告について
本加算を算定した介護サービス事業者等は、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告書を提出してください。また、根拠資料と併せて2年間保存してください。
提出期限 | 各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日(通常の場合、毎年7月末日) |
提出方法 |
持参、郵送、電子メールにて提出 メールアドレス:kaigo@town.fujisaki.lg.jp |
提出書類 | 実績報告書.xlsx [ 251 KB xlsxファイル]![]() |
記入例 | 実績報告書(記入例).xlsx [ 257 KB xlsxファイル]![]() |
令和6年度介護職員等処遇改善加算等について
介護報酬改定に伴い、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算(合わせて「旧3加算」という)の各区分の要件及び加算率を組み合わせる形で、令和6年6月から介護職員等処遇改善加算(「新加算」という)に一本化されます。
厚生労働省 参考資料
・事業者向けリーフレット.pdf [ 1072 KB pdfファイル]
・制度概要・全体説明資料.pdf [ 1200 KB pdfファイル]
実績報告について
本加算を算定した介護サービス事業者等は、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告書を提出してください。また、根拠資料と併せて2年間保存してください。
提出期限 | 各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日(通常の場合、毎年7月末日) |
提出方法 |
持参、郵送、電子メールにて提出 メールアドレス:kaigo@town.fujisaki.lg.jp |
提出書類 |
実績報告書.xlsx [ 819 KB xlsxファイル]![]() |
記入例 | 実績報告書(記入例).xlsx [ 832 KB xlsxファイル]![]() |